
2019年– date –
-
クーペは会社の経費になるか?
先日、お客様からクーペ(2人乗りの車)を買いたいが会社の経費※になるかとの問い合わせがありました。 ※固定資産として計上して、毎年減価償却していくという意味での経費です。 会社の経費にするためには、まず、その車を事業のために使用していなければ... -
全てが心の反映
私が塾生となっている盛和塾が発行している機関紙があります。 その機関紙のなかで稲盛塾長が語っていた一文です。 「あなたの周辺に起きる事象は全てあなたの心の反映なんです。」 そうなんですよね。周りはまったく悪くないんですよね。すべて自分なんで... -
息子へのお説教
私には息子が一人いるのですが、先日息子が通っている中学校で調理実習の授業がありました。 当日、息子からの電話が学校からあり、玉ねぎを忘れので持ってきてもらいたいとのこと。 その日の夜、息子へのお説教。 「まずは全員に感謝しなさい。電話をかけ... -
消費税の軽減税率【イートインをめぐるお話】
最近はコンビニでもイートインコーナーが増えてきており、ファーストフード店以外でもイートインかテイクアウトかを選べるようになってきています。 例えばコンビニで食料品を持ち帰ると店員に伝えて8%で購入したものの、店内のイートインスペースでその... -
IDパスワード方式による申告
現在、国税庁はe-tax(電子申告)による申告を勧めています。 ところが、電子申告をするためには、マイナンバー通知カードをマイナンバーカードに変えたり、カードリーダライタを用意したりと、手間がかかったり、費用がかかったりして、紙による申告から電... -
QRコードでの納税
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年の1月4日から税金をQRコードを利用してコンビニで納付することができるようになりました。 今までもコンビニで税金を納付することが可能でしたが、税務署から送付された納付書を...