MENU
  • 事業案内
  • 設立・経営相談
    • 設立・経営相談
    • 会社設立支援サポート
  • なぎ会計の想い
  • 料金のご案内
  • スタッフ募集
  • 所長の雑感
  • お問い合わせ
清水区の会計事務所 なぎ会計
  • 事業案内
  • 設立・経営相談
    • 設立・経営相談
    • 会社設立支援サポート
  • なぎ会計の想い
  • 料金のご案内
  • スタッフ募集
  • 所長の雑感
  • お問い合わせ
清水区の会計事務所 なぎ会計
  • 事業案内
  • 設立・経営相談
    • 設立・経営相談
    • 会社設立支援サポート
  • なぎ会計の想い
  • 料金のご案内
  • スタッフ募集
  • 所長の雑感
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 2019年
  3. 9月

2019年9月– date –

  • 租税教室

    2019 9/29
    税理士には小学校や中学校に行き生徒たちに税金について教える業務があります。それが租税教室です。 今年は高校に行き、授業を1コマお借りして税金について話してきました。 世の中についてはある程度知っているが、税金については知らなかったり、興味が...
  • 昭和初期と現在

    2019 9/15
    最近教わった歴史のお話です。 昭和初期のことです。 当時、女性は20歳になると結婚し退職することが望まれていた。そして家庭に入り子供を5人産むことが推奨されていたそうです。そして当時の世相は、それが当たり前のこととされていた。 これには政治の...
  • 肉体労働者と知能労働者

    2019 9/08
    盛和塾から送られてくる機関紙に弁護士さんが寄稿した文章が載っていました。 その中で、肉体労働者と知的労働者についてお話しされていたので、今回紹介したいと思います。(機関紙「盛和塾」39号より) 世の中には肉体労働者と知能労働者の二つがある。 ...
1

会社設立支援サポート

© 2024.名木隆之税理士事務所. All rights reserved.

  • トップページ
  • 設立・経営相談
  • スタッフ募集
  • お問い合わせ